株式会社ぴーぷるロゴ

ぴ〜ぷる放送サービス一覧

レギュラー番組

レギュラー番組

番組表

番組表

ぴ〜ぷる放送とは?

ぴ〜ぷる放送とは?

データ放送

データ放送

ぴ〜ぷるラジオ

テレビで聴くラジオ

ぴ〜ぷる放送アーカイブはこちら
投稿BOXはこちら

番組ピックアップ

Program pick up

壮観劇場「玄界灘と神秘の洞窟」

日本各地の壮観な景色をお届けするシリーズ番組。

今回は、長い間、玄界灘の波などの浸食を受けてできた海食洞窟、国の天然記念物「七ツ釜」。断崖絶壁に7つの空洞が並ぶ様もさることながら、海中もまた神秘的。壮観な映像美へ誘います。

 

放送日時

9月6日(土)17:00、 7日(日)10:00

   11日(木)12:00、 12日(金)9:00/20:00 ほか

170回からつ塾「巡見使が通った200年前の唐津」

7月に行われた、西南学院大学教授の宮崎克則さんによる講義をお届けします。

江戸時代、巡見使は徳川将軍の交代を契機に派遣されました。唐津藩庄屋の記録や巡見使が残した紀行文をもとに、巡見使が見た200年前の唐津の様子を復元します。

放送日時

9月7日(日)12:00/16:00/20:00/23:00

   9日(火)12:00、 10日(水)12:00/23:00

令和7年度同和問題講演会

8月に神埼市で開催された、武田 緑さんによる同和問題講演会をお届けします。時代の変化の中で、部落差別のあらわれ方や部落ルーツの当事者のリアリティも変わってきています。部落問題の今を見つめ、差別をなくしていくためにできることを考えます。

放送日時

10月28日(日)12:00/16:00/20:00/23:00

    30日(火)12:00、 10月1日(水)12:00/23:00

ケーブルテレビ九州 番組コンクール受賞作品

【1. 放送日時】 9月14日(日)12:00/23:00、21日(日)12:00/23:00

■What is “HINAN”?~外国人と防災 熊本地震からの教え~

 <グランプリ(制作:J:COM 九州>

■沖縄の~じ探検隊 ~あなたのお名前なんですか!?~

 <企画・バラエティ・情報番組部門:優秀賞(制作:沖縄ケーブルネットワーク>

■林道ドライブ~知られざる大村の林道編~

 <企画・バラエティ・情報番組部門:優秀賞(制作:おおむらケーブルテレビ>


【2. 放送日時】 9月14日(日)16:00、 16日(火)12:00、21日(日)16:00

■ 男子新体操 ボクたちの着地点 ~佐賀・神埼清明高校~

 <ドキュメンタリー部門:準グランプリ(制作:佐賀シティビジョン)>

■ 富士町ハイジ~ステファンとゆきさん 夢の山暮らし~

 <企画・バラエティ・情報番組部門:準グランプリ(制作:佐賀シティビジョン)>

■ コレ推し!186の国・地域と首都 暗唱おじいさん

 <企画・バラエティ・情報番組部門:特別賞受賞(制作:CTBメディア)>


【3. 放送日時】 9月14日(日)20:00、 17日(水)23:00、21日(日)20:00

■友情は海を越えて~下地中台湾国際交流25周年記念番組~

 <ドキュメンタリー部門:優秀賞(制作:宮古テレビ>

■おやまのわんこ~小さな足跡を忘れない~

 <ドキュメンタリー部門:優秀賞(制作:九州テレ・コミュニケーションズ>

■わたしはアナスタシア ~長崎を愛するウクライナ人~

 <ドキュメンタリー部門:優秀賞(制作:長崎ケーブルメディア>

 

番組表はこちら