株式会社ぴーぷるロゴ

ぴ〜ぷる放送サービス一覧

レギュラー番組

レギュラー番組

番組表

番組表

ぴ〜ぷる放送とは?

ぴ〜ぷる放送とは?

データ放送

データ放送

ぴ〜ぷるラジオ

テレビで聴くラジオ

ぴ〜ぷる放送アーカイブはこちら
投稿BOXはこちら

番組ピックアップ

Program pick up

令和7年度同和問題講演会

8月に神埼市で開催された、武田 緑さんによる同和問題講演会をお届けします。時代の変化の中で、部落差別のあらわれ方や部落ルーツの当事者のリアリティも変わってきています。部落問題の今を見つめ、差別をなくしていくためにできることを考えます。

放送日時

9月28日(日)12:00/16:00/20:00/23:00

    30日(火)12:00、 10月1日(水)12:00/23:00

第18回唐津ぴ~ぷるカップミニバスケットボール大会<男子/女子>

8月30日・31日に主催した、ミニバスケットボールの男子と女子大会の各決勝戦を中心にそれぞれお届けします。

ことしは唐津・玄海・伊万里から男女各11チームが参加。優勝を目指して攻守にわたって奮闘する選手の姿をご覧ください!

放送日時

【男子】10月5日(日)12:00/16:00/20:00/23:00

                      7日(火)12:00、 8日(水)12:00/23:00


【女子】10月12日(日)12:00/16:00/20:00/23:00

                      14日(火)12:00、 15日(水)12:00/23:00

第76回松浦青年相撲

第78回松浦青年相撲

9月1日に唐津市体育の森相撲場で行われた青年相撲大会を個人戦と団体決勝に分けて放送します。昭和23年から始まった伝統ある相撲大会。地元力士による白熱した取組をどうぞお見逃しなく!

放送日時

【団体戦】10月19日(日)12:00/20:00、21日(火)12:00

       22日(水)23:00、 26日(日)23:00 ほか


【個人戦】10月19日(日)16:00/23:00

       22日(水)12:00、 26日(日)20:00 ほか

佐賀県高等学校 総合文化祭 総合開会式

9月21日から「努力を土台に、想いは舞台に。」をテーマに開催される高校文化部の祭典「総文祭」。

10月1日には佐賀市文化会館で総合開会式が開催され、専門部の紹介や発表などが行われます。その模様を録画放送でお届けします。

放送日時

10月11日(土) 16:00

    13日(月) 10:00/20:00

武雄の流鏑馬

1186年に武雄の領主が流鏑馬を奉納したのがはじまりと言われ、800年以上も続く伝統行事。失踪する馬上で3つの的をめがけ矢を放つ流鏑馬。人馬一体となった妙技を武雄神社から生中継でお届けします。

(制作:ケーブルワン)

放送日時

【生中継】 10月23日(水) 13:45~15:15前後

秋まつりだ!トンテントン 安幕合戦・川落し合戦

伊萬里神社御神幸祭の伊万里トンテントン祭り。トン・テン・トンの太鼓の音を合図に合戦絵巻が繰り広げられます。10月24日に行われる「安幕合戦」を録画放送、26日に行われる「川落し合戦」の模様を生中継でお届けします。

(制作:伊万里ケーブルテレビジョン)

放送日時

【安 幕】(録画) 10月25日(土)16:00~18:30頃

【川落し】(中継) 10月26日(日)16:25~18:50頃

激走!高校駅伝 佐賀県高等学校駅伝競走大会

佐賀市のスポーツパーク川副~九州佐賀国際空港周辺コースで開催される男子と女子の高校駅伝大会を生中継でお届けします。

女子は5区間21.0975km、男子は7区間 42.194kmでタスキをつなぎ、健脚を競います。県代表の座をかけた高校生たちの熱いレースをご覧ください!

放送日時

【生中継】10月26日(日)9:20~14:00 頃

 

番組表はこちら