株式会社ぴーぷるロゴ

ぴ〜ぷる放送サービス一覧

レギュラー番組

レギュラー番組

番組表

番組表

ぴ〜ぷる放送とは?

ぴ〜ぷる放送とは?

データ放送

データ放送

ぴ〜ぷるラジオ

テレビで聴くラジオ

ぴ〜ぷる放送アーカイブはこちら
投稿BOXはこちら

番組ピックアップ

Program pick up

浜崎祇園祭 ~唐津まつり紀行特別編~

諏訪神社境内に祀られている祇園社の祭礼「浜崎祇園祭」。

ことしも濵組・西組・東組の絢爛豪華な3台の山笠が町を巡行し、勇壮な囃子の音色と威勢のいいかけ声が響き渡りました。

番組では山笠巡行のほか、祭り開催に熱い思いをぶつける人たちの姿を伝えます。

放送日時

8月23日(土)・30日(土) 10:00/17:00

   24日(日)・31日(日) 10:00

   25日(月)・28日(木) 12:00/18:00/23:00 ほか

サライホールで贅沢コンサート 2024 <昼の部><夕方の部>

サライホールで贅沢コンサートが今年も9月に2日間開催。開催を前に、昨年放送した贅沢コンサートの子どもたちも楽しめる昼の部を再放送。さらに、クラシックや懐かしい曲が演奏された、おとな向けの夕方の部の未放送分も放送します!ぜひご覧ください。

放送日時

【昼の部】  8月31日(日) 12:00/20:00、 9月2日(火)12:00、3日(水)23:00

【夕方の部】 8月31日(日) 16:00/23:00、 9月3日(水)12:00

壮観劇場「玄界灘と神秘の洞窟」

日本各地の壮観な景色をお届けするシリーズ番組。

今回は、長い間、玄界灘の波などの浸食を受けてできた海食洞窟、国の天然記念物「七ツ釜」。断崖絶壁に7つの空洞が並ぶ様もさることながら、海中もまた神秘的。壮観な映像美へ誘います。

 

放送日時

9月6日(土)17:00、 7日(日)10:00

   11日(木)12:00、 12日(金)9:00/20:00 ほか

170回からつ塾「巡見使が通った200年前の唐津」

7月に行われた、西南学院大学教授の宮崎克則さんによる講義をお届けします。

江戸時代、巡見使は徳川将軍の交代を契機に派遣されました。唐津藩庄屋の記録や巡見使が残した紀行文をもとに、巡見使が見た200年前の唐津の様子を復元します。

放送日時

9月7日(日)12:00/16:00/20:00/23:00

   9日(火)12:00、 10日(水)12:00/23:00

番組表はこちら